ツーリングコース
今、自転車のツーリングコースを検討中だ。
当然、書籍やネットで探している。
本日、右のお勧め書籍にアップしたが、鶴見辰吾さんの「気がつけば100キロ走っていた」を読んだ。
大変面白く、また、紹介されていたツーリングコースに行ってみたいと思った。
まずは、鶴見川源流コース。
なんだか町田の奥のほうにある泉がそうらしいが、往復で50キロほど。
次に、境川コース経由で、江ノ島ロード。
往復で80キロくらいか。
あと、これは個人的に考えていたのが、多摩川サイクリングコースの上流までの往復ロード。
こちらは、往復で70キロくらいかな。
次に、100キロを超えるロード、150キロ、200キロと挑戦していきたい。
しかし、一人だとちと辛いか?
肉体的にではなく、精神的に。
しかし、最初は一人でやるしかない。
まずは、鶴見川源流コースからいってみようかな。
季節的にも大好きな秋だし、チャレンジするにはいい季節だ。
いつかは、ホノルルロード、瀬戸内海のしまなみ海道に行きたい。
自転車、楽しいな~♪
「自転車」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント