まさかの雨
今日は朝から気温が上がり、このまま快適な自転車通勤かと思ったが、午後から雲行きがおかしくなり、とうとう雨となってしまった。
結局、電車通勤。
ショボーン。
そこで、自転車通勤を始めて気になったことを言おう。
まずは、自転車で右側通行で走るヤツ。
これは、非常に危険だ。
特に夜は危ない。
多いのが、主婦、高校生、こいつらは携帯で話しながら自転車に乗っているのもいる。
そして、親父連中。
もしも、自転車同士が衝突したら、どちらの責任になるんだろうか?
こちとら、20キロ台で走行しているので、たとえ自転車でもぶつかれば、大怪我の可能性がある。
ホント、なんとか最低のマナーだけは守って欲しいものだ。
次に、タクシーの幅寄せ。
トラックでもたまにいるが、まだトラックの方は万が一を考えてか、よけてくれる方が多い。
しかし、タクシーは、恐らく意識して幅寄せ、または急加速して追い越していく。
品のある我輩は、決して眼を飛ばしたり、運転席から引きづり出したりは出来ないが、サイドミラーは、勇気を出してにらみつけるようにしている。
最後は、横から飛び出してくる車だ。
大抵彼らは、車しか目に入っていない。
車道に自転車が走っていることを認識していないのだ。
だから、我輩が、直ぐそこまで来ていても、平気で飛び出してくる。
自転車乗りがかなり目立つ服装をしているのは、それが原因なのかもしれない。
ホント、危ない。
先日も、軽トラが飛び出してきて急ブレーキ。
マジで気をつけて欲しい。
と、結構危ない自転車通勤だが、半面、楽しいことの方が多い。
まずは、爽快感。
運動しただけの爽快感もあるが、やはりあの風だ。
それと、なんともいえない速度感。
車でも、歩きでもない、心地のいい速度。
これから、季節的にも、もっと気持ちのいい自転車走行ができそうだ。
通勤以外にも、もっといろんなところを自転車で行って見たい。
あ~ワクワクするな。
自転車、ホント楽しいよ。
みんなも一緒にいかが?
« 花見 | トップページ | ジテツー生活一ヶ月経過 »
「自転車」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント